歓びの日々 2

- 内容紹介
-
▼第1話/イサクの犠牲▼第2話/ヨゼフの夢▼第3話/天使の戦い▼第4話/サムソンの眠り▼第5話/ダビィデ▼第6話/ヨブの悲惨▼第7話/ゴルゴダの丘▼第8話/ソロモンの判決▼第9話/復活のヨナ▼第10話/約束の地▼第11話/歓びの日々
●登場人物/氷室耕太郎(アフリカの写真を撮り続けてきたカメラマン。失踪したあやに戻ってきてもらうために奔走する)、あや(父、耕太郎が新聞社の文化賞を受賞した日に失踪。ピーコと暮らしている)、ピーコ(家出したあやと暮らすフリーター)、恵利子(耕太郎の別れた妻)
●あらすじ/ピーコの引き出しの中からたくさんのドクロのピアスを見つけたあや。実は、そのピアスは連続殺人事件の現場に残されているものと同じものだった。一方、耕太郎は、自らがボクシングの試合で傷を負うところを見せればあやが戻ってきてくれると思い、トレーニングを重ねていた(第1話)。▼耕太郎と試合をさせてくれと言う日本ウェルター級6位の金井。そして、テレビの「ザ・チャレンジャー」という番組で試合が実現することになる。その頃、ドラッグでハイになっていたあやは、テレビのニュースで連続殺人事件のピアスのことを知り、ピーコが犯人だと気付く(第2話)。
●その他の登場人物/本間(連続婦女殺人事件を担当している刑事。恵利子と近々結婚する予定)、ヒロ(偶然出会ったあやに一目ボレする渋谷のチーマー。)、田所(ヒロのオヤジ狩りに遭い、その復習を計画するサラリーマン)、岩井会長(かつて耕太郎が所属していたボクシングジムの会長)、金井(岩井ボクシングジムのホープ)